STORE > 商品一覧
NEW ITEM
覚悟108
覚悟108 Kindle版
なりたい自分に到達するため、リーダーとしてチームを成功に導くために必要な「覚悟108」とは。山元塾でも実際に教科書として使用されている。覚悟は以下の6つの要素にまとめられている。Mission(なりたい自分)・Wisdom(知恵・工夫)・Competency(知識・スキル)・Vision(企業理念)・People(組織・人)・Communication(コミュニケーション)。リーダーとして成功に導く心の準備はできていますか。
単行本(ソフトカバー):125ページ カラー版
発売日:2018/3/27
Positive Spiral Creators: リーダーを救った3つの覚悟 Kindle版
THE山元塾と命名した年に一度の総会で講演してくれた塾生はそれぞれが経営者であったり、大企業のサラリーマンであったり、歯科衛生士であったり、コミュニカの英語講師であったりします。
BOOK
英語の覚悟108 Kindle版
コミュニカ英語塾の教材。コミュニカの発音指導の基本コンセプトは「話せない人には聞こえない」。発音においてNativeの英語と日本人の英語の「差」を分析し、いかにしてNativeのものに「近づける」かに着目。本書ではそれらをルール化した方法論「DYE Method」を紹介しています。もっと相手との会話のリズムに気を配れるように、自分の伝えたいことが簡潔に話せるようになるために山元氏自ら太鼓判を押したビジネスでよく使われるフレーズも収録しています。
英語の覚悟108 カラー版
コミュニカ英語塾の教材。コミュニカの発音指導の基本コンセプトは「話せない人には聞こえない」。発音においてNativeの英語と日本人の英語の「差」を分析し、いかにしてNativeのものに「近づける」かに着目。本書ではそれらをルール化した方法論「DYE Method」を紹介しています。もっと相手との会話のリズムに気を配れるように、自分の伝えたいことが簡潔に話せるようになるために山元氏自ら太鼓判を押したビジネスでよく使われるフレーズも収録しています。
単行本(ソフトカバー):90ページ カラー版
発売日:2018/3/2
※送料は400円となります。
若者の覚悟108 Kindle版
若者(将来のリーダー候補生)に向けて3つの要素にまとめられている。Career Design(なりたい自分・就職)・Self Development(知恵・知識・経験)・Social Relation(社会・環境)。特に学生時代と違ってビジネスの世界では人と人、人と社会の関係がより重要になってくる。社会で苦労する前にどのようなことを準備し、心構えしておくべきかを学んでもらうための教科書。
英語の覚悟108〜中級編〜
コミュニカ英語塾中級クラスの教材。コミュニカの発音指導の基本コンセプトは「話せない人には聞こえない」。発音においてNativeの英語と日本人の英語の「差」を分析し、いかにしてNativeのものに「近づける」かに着目。本書ではそれらをルール化した方法論「DYE Method」を紹介しています。もっと相手との会話のリズムに気を配れるように、自分の伝えたいことが簡潔に話せるようになるために山元氏自ら太鼓判を押したビジネスでよく使われる50のフレーズも収録しています。
単行本(ソフトカバー):130ページ
発売日:2016/4/20
※送料は400円となります。
Lesson Ticket
Air Lesson (CD教材)
日本人のための英語発音矯正
(日本語解説あり)
本商品は、Sounds、Phonologyのセット商品です。
【Soundsについて】
日本語の母音は5つ。英語の母音は26以上。母音だけでなく日本人が苦手とする子音も山積み。日本語という言語に存在しない音ばかり。通常の日本語の会話では使わないような筋肉、口の形で発生する音ばかり。日本語の言語体系が頭を支配している限り、英語特有の音が発音できるようにならない。最低限英語を母国語とする外国人の話していることを聞き取り、自分の伝えたい事を英語で伝えるための最低限の18の「音」を厳選。これこそが英語の基礎中の基礎。「音」を正確に発音するには正しい口の形で繰り返し練習し、筋肉を鍛えて形状記憶させることしかない。
【Phonologyについて】
単語が組み合わさり文章になったときに起こる音の変化をルール化したのがPhonology。例えば単語の最後の子音が次の単語の先頭の母音と連結して新しい「音」を形成する。実際に英語を母国語とする外国人の話す英語は単語ごとにブツ切れになっているのではなく流れのように聞こえる。単語の構成要素がくっついたり・離れたり・二つで一つになったりする音の変化を14個のルールにまとめた。
解説部分は日本語、例文は英語。
日本人のための英語発音矯正
(全編英語)
本商品は、Sounds、Phonologyのセット商品です。
【Soundsについて】
日本語の母音は5つ。英語の母音は26以上。母音だけでなく日本人が苦手とする子音も山積み。日本語という言語に存在しない音ばかり。通常の日本語の会話では使わないような筋肉、口の形で発生する音ばかり。日本語の言語体系が頭を支配している限り、英語特有の音が発音できるようにならない。最低限英語を母国語とする外国人の話していることを聞き取り、自分の伝えたい事を英語で伝えるための最低限の18の「音」を厳選。これこそが英語の基礎中の基礎。「音」を正確に発音するには正しい口の形で繰り返し練習し、筋肉を鍛えて形状記憶させることしかない。
【Phonologyについて】
単語が組み合わさり文章になったときに起こる音の変化をルール化したのがPhonology。例えば単語の最後の子音が次の単語の先頭の母音と連結して新しい「音」を形成する。実際に英語を母国語とする外国人の話す英語は単語ごとにブツ切れになっているのではなく流れのように聞こえる。単語の構成要素がくっついたり・離れたり・二つで一つになったりする音の変化を14個のルールにまとめた。
教材は全編英語。