コミュニカ英語塾キッズクラスを担当しています
小西有里沙です。
私は幼少期をアメリカとインドネシアで過ごし、
帰国後、
個性よりも集団性を重んじる日本の学校教育に驚きました。
自分の意見を堂々と伝えることができなければ
世界では通用しません。
世界で戦える英語力とコミュニケーション力を身につけるために
幼少期からコミュニカ英語塾をはじめませんか?
MORE
MORE
MORE
MORE
MORE
MORE
MORE
拡大する
京都に生まれ、幼少期をアメリカ、インドネシアで過ごし、三つの文化に触れながら育つ。
帰国後、剣士である父の背中を追い、中高6年間寮生活をし、剣道に専念。後に東海大会優勝を果たし、3段取得。
視野を広げるため青山学院大学在学中にサンノゼ州立大学に留学。その間、J-SHINE小学校英語指導者資格取得。Salvation Army USAでインターンシップ。卒業後、得意の英語を生かしたく、外資系企業に入社するも、
日本人の英語力のみならず、コミュニケーション力の欠乏に疑問を持ち始める。
日本の子供の英語教育に危機感を抱き、日本を離れ、海外の子供たちの教育、言語習得法を学ぶ。世界中の
子供たちとの触れ合いから、日本の子供たちのコミュニケーション能力、自己肯定感、個性が不足していると痛感。
帰国後、海外での豊富な経験を生かし、日本の子供たちが世界で戦える英語力アップの「場」を作りたい
という強い想いからコミュニカでキッズクラスを立ち上げる。現在コミュニカに通っている児童が将来国際人として、世界に羽ばたいていってくれることが私の夢である。
クラス名 (対象) |
受講時間 | 受講期間 | 受講料 (税込) |
---|---|---|---|
Kinderクラス (5歳以下) |
30分/1回 | 6ヶ月 (全22回) |
118,800円 (税込) |
Kidsクラス (小学生) |
45分/1回 | 6ヶ月 (全22回) |
118,800円 (税込) |
Kids 週2回クラス (小学生) |
30分/1回 | 6ヶ月 (全44回) |
158,400円 (税込) |
「5歳で英語学習は早いか」「しかもフルオンラインレッスンはムリでは」「集中できなくて周りに迷惑をかけるのでは」息子Ryderのキッズ英語クラス参加前に悩んだことです。第1タームが終わって今「あの悩んだ時間は無駄だったな」というのが正直な感想です笑。Ryderは英語の勉強より、Arisa先生やAndy,Blazeらとの時間を純粋に楽しんでるようで、ただその中でも絵本や自己紹介、10以上のフレーズをしっかり英語で話すことができるようになりその成長に驚いてます。
私も英語を勉強していますが遠くない将来に追い抜かれるかというプレッシャーといい刺激の両方をRyderにもらってます笑。素敵な場を創り出してくださるArisa先生をはじめコミュニカチームに感謝しています!
4月から小学1年生の息子を通わせてる父です。私は留学経験があり、ネイティブの発音とは程遠く苦労した経験がありました。息子には早くから本物の英語に触れさせたいと思っており小西麻亜耶先生、有里沙先生姉妹の英語を聞き、息子を託したいと思いました。まだ5ヶ月ですが、1レッスンを経る毎に息子のスキルが格段にUPするのを経験してます。
そして本人が毎週楽しみにしているのが親としても嬉しいです。これからも宜しくお願いします。