Soul of Language
小西麻亜耶の英語学習ブログ
-グローバルに活躍する一流のビジネスパーソンへ-

恥をかかずして英語力アップはしない

  • 真のビジネス英語
  • 2024.02.16

恥をかかずして英語力アップはしない

出典:

私が英語を教えていると知ると、「いつか先生の塾に通わせてください」という言葉をよく耳にします。しかし、「今のレベルではご迷惑をおかけするので」「一通り英語の基礎固めができてから」「英検◯級を取得してから」といった理由で先延ばしにされることもあります。残念ながら、このような考え方ではいつまでたっても英語力は向上しません。

英語の先生が生徒のレベルが低すぎて迷惑がかかると感じることはありません。英語が全くわからない方を手助けするのが、英語の先生の役割です。安心して任せてください。

恥をかくことへの恐れを捨てる

英語を学ぶ上で最も大きな障壁の一つは、恥をかくことへの恐れです。多くの人々が、間違いを恐れて口を開くことをためらい、自信を失ってしまうことがあります。しかし、恥をかかずして英語力を向上させるためには、その恐れを乗り越える必要があります。

1. 間違いを恐れずに発話する

英語を話すときに誤りを犯すことは避けられません。しかし、その誤りから学ぶことができるのです。他人の前で英語を話すとき、完璧さを求めずに自信を持って発話することが大切です。間違いを恐れず、その場で修正し、次に進むことが大切です。

2. 質問を恐れない

英語を学ぶ上でわからないことが出てくるのは自然なことです。しかし、それを理解するために質問することは非常に重要です。教師や同級生に質問することで、理解を深めることができます。恥ずかしがらず、積極的に質問することで、学習効果を高めることができます。

3. ミスを楽しむ

間違いや失敗を楽しむことができれば、英語学習がより楽しくなります。失敗から学ぶことは貴重な経験であり、成長の機会でもあります。そのため、ミスを恐れず、笑い飛ばすことができるようになれば、英語学習はより効果的になるでしょう。

4. 自己表現を大切にする

恥をかかずに英語力を向上させるためには、自己表現を大切にすることが必要です。自分の考えや意見を英語で表現することで、自信を深めることができます。恥ずかしがらずに自分の声を出し、意見を述べることが重要です。

英語上達の秘訣は、早く始めることと長く続けること

英語上達の秘訣は、早く始めることと長く続けることです。細く長く継続することが、最も効果的な学習方法です。英語やってみたいな、英語やらなきゃな!思ったその瞬間にスタートしましょう!逆にモチベーションが高まっている時ほど、あまり詰め込みすぎず、無理をせずにじわじわと成長を目指しましょう。

  • この記事を共有する:
  • facebook
  • Twitter
  • LINE

最新記事

  • Profile

    小西 麻亜耶について

  • Popular

    人気記事

小西麻亜耶
小西 麻亜耶
KONISHI MAAYA
18歳のときに米ハーバード大学で言語学に出会う。2007年に慶応義塾大学を卒業後、米コロラド大学で言語学の修士過程を首席にて卒業。2009年に三菱UFJモルガン・スタンレー証券に入社。2011年に日英同時通訳・翻訳家として独立。2012年に元アップル・ジャパン社長山元氏にその英語力を認められ(株)コミュニカに入社。独自に開発した英語発音矯正プログラムで、全国から集う生徒は2,000名以上。「英語を諦めない」「話せない人には聞こえない」「聞き返されない英語」をモットーに英語教育に力を注いでいる。
Mail Magazine
SNS Follow
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
小西麻亜耶
小西 麻亜耶
KONISHI MAAYA
18歳のときに米ハーバード大学で言語学に出会う。2007年に慶応義塾大学を卒業後、米コロラド大学で言語学の修士過程を首席にて卒業。2009年に三菱UFJモルガン・スタンレー証券に入社。2011年に日英同時通訳・翻訳家として独立。2012年に元アップル・ジャパン社長山元氏にその英語力を認められ(株)コミュニカに入社。独自に開発した英語発音矯正プログラムで、全国から集う生徒は2,000名以上。「英語を諦めない」「話せない人には聞こえない」「聞き返されない英語」をモットーに英語教育に力を注いでいる。
Mail Magazine

※確実にメールマガジンをお届けするために、@docomo.ne.jp等の携帯メールアドレスでのご登録はお控えください。

SNS Follow
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
Archive