羅針盤
COMPASS
日本ではプロ意識を持った人が少なすぎます。自分が何でお金をもらっている
かを考えようとせず、社員であることが既得権益だといわんばかりに会社にすがりついて
生きている人が多いように私には見えます。社員であることは特権でもなんでもなく、働
く場所が与えられているにすぎません。
「給料をもらっている以上、1年目でもプロだ」という言い方がありますが、この言葉が
曲解されて、プロ意識を低めているのではないかと思うこともあります。
この言葉は本来、「給料をもらっている以上、1年目でもそれに見合うだけの価値を身
につけるようにしろ」という意味だと私は思います。
実際は、入社2、3カ月目で給料に見合うだけの価値を持つことは稀ですが、甘えるこ
となく、プロになるよう努力しろと戒めています。
コミュニカの覚悟塾についてはこちら
https://communica.co.jp/cl_about/